ハディード・ザカラ(b38792)のまろやか日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
面白そうな作品がどんどん発表されていて、
見に行くのが追いつきませんっ
まとめてDVDで見るしかないかなぁ・・・
どうせなら映画館で見たいのです。
続きはバトンです。
ビョルザ、ありがとう(ほわ)
見に行くのが追いつきませんっ
まとめてDVDで見るしかないかなぁ・・・
どうせなら映画館で見たいのです。
続きはバトンです。
ビョルザ、ありがとう(ほわ)
【指定学園生活バトン】
【01:あなたは『ビョルザ』と隣の席になりました。どうやって挨拶する?】
おや、こんにちは。
あなたがお隣ですか・・・?
わたしはハディードいいます、どうぞよろしく。
それにしてもあなた、わたしの弟とそっくりですね・・・・・
といいますか、ビョルザですよね!?
何故ここに・・・ぇ?飛び級・・・?
流石です・・・っ(小さく拍手)
【02:『ビョルザ』が教科書を忘れて困っているようです、どうする?】
はい、ビョルザ。これであなたも見えますか?
(数学の教科書をそっと差し出してみる)
それにしてもP38~P40の問題を解け・・・ですか。
先生、眠いのかな・・・・・ぁ、やっぱり眠いみたいです。
首がガクンガクン揺れています・・・
ぁ、ビョルザも眠そう!?
お昼までもう少しです・・・がんばってっ
【03:体育祭です、『ビョルザ』は何の競技に出ると思う?活躍する?】
大玉転がし、でしょうか・・・なんとなく・・・・・
普段の私生活の中で、大玉転がしなんてする機会はそう
ありませんから、皆ぎこちないですよね・・・
でも、ビョルザは華麗にターンしてすいすいと転がして
いっているイメージが湧きました・・・ぁ!
塊魂、というゲームの王子にちょっと似ているから、かな・・・
雰囲気が・・・・・
【04:文化祭です、『ビョルザ』は劇に出ることになりました、何の劇で何の役
?】
3匹の子豚で、レンガのお家をつくる子豚などどうでしょう・・・
かわいいけれど、しっかり者で頼りになる懐の広いところが
ぴったりだと思います・・・(ほわ)
【05:文化祭、『ビョルザ』に一緒に回ろうと誘われました、どんなコースで回
る?】
ビョルザはどこに行きたいですか?
わたしはイデちゃんのもんじゃ焼き屋さんが気になります。
・・・え!?明彦の冥土喫茶!?
(冥土喫茶って何だろう!?物騒な響きです・・・)
あれ?・・・冗談なんですか?
【06:文化祭、あなたと『ビョルザ』のクラスは一体何の出し物をするの?】
お弁当屋さんでしょうか。
ビョルザが摘んできた山菜をふんだんに使った栄養満点のお弁当。
これを食べてもらって、元気いっぱい文化祭を楽しんで欲しいです。
【07:服装検査、『ビョルザ』は何かに引っかかったようです、一体どこが引っ
かかった?】
高校の制服ではなく、中学の制服を着てきてしまったみたいです。
別にいいのに、と思うのですが・・・
【08:修学旅行です。『ビョルザ』と同じグループになったあなた、どこに行っ
てどんなコースで回る?】
自然豊かなコースのイメージです。
日本なら、北海道か、沖縄か・・・鳥取砂丘とかもありでしょうかっ
海外ならば、ビャウォヴィエジャの森をゆっくり見て回りたいなぁ。
【09:修学旅行、『ビョルザ』の部屋に遊びに行ったあなた、『ビョルザ』は一
体何をしていた?】
弟は何事か呟きながら一人チェスをしていました・・・
話しかけていいのかな、いいのかな・・・っ(緊張)
あの、あの・・・何か考え事をしていたのでしたらごめんなさいね。
・・・もしそうでなければ、兄少し遊んでくれませんか?
(そっと向かい側に座ってみる)
【10:『ビョルザ』はクラスではどんな存在? どんな人と仲が良い?】
ビョルザは優しい子ですが、それだけじゃない。
確固たる意思と決断力、そして考えを実行する力を持っています。
そんな弟はクラスのイベントごとを取り仕切るイベント係り。
通称お祭り番長ですっ
クラスの誰もと仲良しです。もちろん、先生も含めて!(にこにこ)
【11:『ビョルザ』が先生に叱られていました、一体何をしたんだと思う?】
叱られている・・・といいますか、討論をしているようです。
なんの話なんだろう・・・・・科学と宗教の対立について?
・・・???
難しい話のようです・・・
【12:『ビョルザ』と二人で下校しました、一体何の話をする?】
桃色ネコ魔人VS赤マントの話で盛り上がってしまいました。
なんと、桃色ネコ魔人はまだ5回もの変身を控えているのですねっ
ぇ、第二形態からすでに戦闘力2倍なんですか!?
このままでは人類皆モッチモチのメロメロにされてしまいますっ
ぁ、でもそうなると逆に平和になる、かも・・・?
【13:『ビョルザ』と二人で下校、寄り道をしようと誘われました、どこに行っ
て何をする?】
スーパーに寄って夕食の材料を買って帰ります。
弟が持ちたいと言ってくれたので、袋の片端は弟が持って、
もう片方はわたしが持って、ゆっくり歩いて帰りました(ほわ)
【14:突然『ビョルザ』が転校する事に!! どんな理由で、どこに? 何て言葉
をかける?】
ぇ・・・伝説の山菜取り仙人に見込まれた?
そのまま弟子入りして中国の奥地に修行の旅へ!?(クラクラ)
・・・っは、いけない、いけない。
流石ですビョルザ、すごいじゃないですか・・・(にこ)
あなたの門出を祝って、今日はご馳走を作りますね!
・・・たまには顔を見せに来てください、ね(じわわ)
【15:お疲れ様でした。このバトンを5名に回してください。『』の指定も忘れ
ずに!】
では、そっとうたちゃんにも転がしてみようかな・・・
気が向いたらどうぞ。
【01:あなたは『ビョルザ』と隣の席になりました。どうやって挨拶する?】
おや、こんにちは。
あなたがお隣ですか・・・?
わたしはハディードいいます、どうぞよろしく。
それにしてもあなた、わたしの弟とそっくりですね・・・・・
といいますか、ビョルザですよね!?
何故ここに・・・ぇ?飛び級・・・?
流石です・・・っ(小さく拍手)
【02:『ビョルザ』が教科書を忘れて困っているようです、どうする?】
はい、ビョルザ。これであなたも見えますか?
(数学の教科書をそっと差し出してみる)
それにしてもP38~P40の問題を解け・・・ですか。
先生、眠いのかな・・・・・ぁ、やっぱり眠いみたいです。
首がガクンガクン揺れています・・・
ぁ、ビョルザも眠そう!?
お昼までもう少しです・・・がんばってっ
【03:体育祭です、『ビョルザ』は何の競技に出ると思う?活躍する?】
大玉転がし、でしょうか・・・なんとなく・・・・・
普段の私生活の中で、大玉転がしなんてする機会はそう
ありませんから、皆ぎこちないですよね・・・
でも、ビョルザは華麗にターンしてすいすいと転がして
いっているイメージが湧きました・・・ぁ!
塊魂、というゲームの王子にちょっと似ているから、かな・・・
雰囲気が・・・・・
【04:文化祭です、『ビョルザ』は劇に出ることになりました、何の劇で何の役
?】
3匹の子豚で、レンガのお家をつくる子豚などどうでしょう・・・
かわいいけれど、しっかり者で頼りになる懐の広いところが
ぴったりだと思います・・・(ほわ)
【05:文化祭、『ビョルザ』に一緒に回ろうと誘われました、どんなコースで回
る?】
ビョルザはどこに行きたいですか?
わたしはイデちゃんのもんじゃ焼き屋さんが気になります。
・・・え!?明彦の冥土喫茶!?
(冥土喫茶って何だろう!?物騒な響きです・・・)
あれ?・・・冗談なんですか?
【06:文化祭、あなたと『ビョルザ』のクラスは一体何の出し物をするの?】
お弁当屋さんでしょうか。
ビョルザが摘んできた山菜をふんだんに使った栄養満点のお弁当。
これを食べてもらって、元気いっぱい文化祭を楽しんで欲しいです。
【07:服装検査、『ビョルザ』は何かに引っかかったようです、一体どこが引っ
かかった?】
高校の制服ではなく、中学の制服を着てきてしまったみたいです。
別にいいのに、と思うのですが・・・
【08:修学旅行です。『ビョルザ』と同じグループになったあなた、どこに行っ
てどんなコースで回る?】
自然豊かなコースのイメージです。
日本なら、北海道か、沖縄か・・・鳥取砂丘とかもありでしょうかっ
海外ならば、ビャウォヴィエジャの森をゆっくり見て回りたいなぁ。
【09:修学旅行、『ビョルザ』の部屋に遊びに行ったあなた、『ビョルザ』は一
体何をしていた?】
弟は何事か呟きながら一人チェスをしていました・・・
話しかけていいのかな、いいのかな・・・っ(緊張)
あの、あの・・・何か考え事をしていたのでしたらごめんなさいね。
・・・もしそうでなければ、兄少し遊んでくれませんか?
(そっと向かい側に座ってみる)
【10:『ビョルザ』はクラスではどんな存在? どんな人と仲が良い?】
ビョルザは優しい子ですが、それだけじゃない。
確固たる意思と決断力、そして考えを実行する力を持っています。
そんな弟はクラスのイベントごとを取り仕切るイベント係り。
通称お祭り番長ですっ
クラスの誰もと仲良しです。もちろん、先生も含めて!(にこにこ)
【11:『ビョルザ』が先生に叱られていました、一体何をしたんだと思う?】
叱られている・・・といいますか、討論をしているようです。
なんの話なんだろう・・・・・科学と宗教の対立について?
・・・???
難しい話のようです・・・
【12:『ビョルザ』と二人で下校しました、一体何の話をする?】
桃色ネコ魔人VS赤マントの話で盛り上がってしまいました。
なんと、桃色ネコ魔人はまだ5回もの変身を控えているのですねっ
ぇ、第二形態からすでに戦闘力2倍なんですか!?
このままでは人類皆モッチモチのメロメロにされてしまいますっ
ぁ、でもそうなると逆に平和になる、かも・・・?
【13:『ビョルザ』と二人で下校、寄り道をしようと誘われました、どこに行っ
て何をする?】
スーパーに寄って夕食の材料を買って帰ります。
弟が持ちたいと言ってくれたので、袋の片端は弟が持って、
もう片方はわたしが持って、ゆっくり歩いて帰りました(ほわ)
【14:突然『ビョルザ』が転校する事に!! どんな理由で、どこに? 何て言葉
をかける?】
ぇ・・・伝説の山菜取り仙人に見込まれた?
そのまま弟子入りして中国の奥地に修行の旅へ!?(クラクラ)
・・・っは、いけない、いけない。
流石ですビョルザ、すごいじゃないですか・・・(にこ)
あなたの門出を祝って、今日はご馳走を作りますね!
・・・たまには顔を見せに来てください、ね(じわわ)
【15:お疲れ様でした。このバトンを5名に回してください。『』の指定も忘れ
ずに!】
では、そっとうたちゃんにも転がしてみようかな・・・
気が向いたらどうぞ。
PR
COMMENT