ハディード・ザカラ(b38792)のまろやか日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(小鳥の鳴き声に気づいて手を差し出すと、ちょんと何かがとまる)
やっぱり・・・・・こんにちは、すずめさん。
くーちゃんを迎えに来てくれたんですか?
ん、それは・・・(何かを加えているのに気づく)
バトン?わかりました、貰っておきますね。(撫で撫で)
やっぱり・・・・・こんにちは、すずめさん。
くーちゃんを迎えに来てくれたんですか?
ん、それは・・・(何かを加えているのに気づく)
バトン?わかりました、貰っておきますね。(撫で撫で)
■銀誓館学園生活バトン
・銀誓館学園におけるPCの私生活を想像するバトンです。
・キャラクターの回想形式またはリアルタイム実況でお願いします。
・折角の学園生活なので結社の友達、NPC等が登場しても面白いかも。
・登場させたいけどキャンパスが違う、なんて細かい事は忘れましょう。
【1】起床。時計を見たら遅刻ギリギリ。どうする!
また雨さんたちの家でそのまま寝てしまいました。
たまには自分の部屋に戻らないと・・・
(そんなことを思いながらぼんやり支度をしていたら雨さんの声が)
おや、うたちゃん。今起きてきたのですか?
明日からもうちょっと早く起きましょうね・・・え、おにぎり?
・・・あああ!?
あなたのおにぎりを作るのを忘れていました!
ちょっとまってください、おかかですねっ(にぎにぎ)
へい、おまち!
・・・ふぅ。・・・・・ん?
・・・あああ!?わたしが遅刻してしまいますっ(ダッシュ)
【2】登校時。歩いてる貴方が目にしたものは?
おや、道路の向こうに見えるのは・・・
先に家を出たはずのうたちゃんと・・・纏くんでしょうか?
二人とものんびり歩いているようですが、大丈夫なのかな;
(追い越していって校舎内へ)
・・・・・・・っは、廊下の向こうから先生が!?
あわわっ(なんとか先に教室へ)
ふぅ・・・何とか間に合いました・・・・・・一番後ろの席で良かった。
【3】午前の授業中。何をして過ごす?
もちろん勉強です。この時間は国語ですね・・・
まだまだ言葉を完璧には使いこなせないので、気合を入れなければ。
・・・・・ガラさん、髪を引っ張るのはやめないさいっ。
鉛筆で突いてもダメです・・・、・・・・・、・・・・・。
アン、助けてください;
え?一日着せ替え人形で手を打つ、ですか・・・?
ぅ、分かりました・・・;
【4】休憩時間。知ってる名前が放送で呼び出されてる!
お隣のデュオさんに、さっきの授業で聞き逃したところを教えてもらって
いたら・・・・ん?・・・リヒさんの名前が聴こえたような・・・・・。
保健室かぁ・・・心配です、後でお見舞いに行ってみよう。
【5】昼休み。食事はどこで、誰と?
イデさんはいつも早弁をしてしまいます。
お昼のお弁当を渡すついでに、今日はわたしも昼食を一緒に食べました。
いつも渡す場所はイデさんの教室のベランダなので、
そのままそこで映画の話をしながらの楽しいお昼でした。
映画は、何も見たい作品がない時期と、面白い作品がいっきにくる
時期の両極端で、ちょっと困ってしまいます・・・。
【6】午後の授業中。やべぇ眠たい!
・・・(うつらうつら)っは
うぅ、寝てはいけません・・・そうだ、こんなときこそ
ガラさんに髪の毛を引っ張ってもらわないと・・・だめだ寝てる;
流流さんも、とても気持ち良さそうに寝ていますね。
寝息が穏やかです・・・、・・・・・・っは!?
ま、負けるものか・・・(頑張る)
【7】放課後。教室のテレビでゴースト事件の依頼が!
透君の予報・・・・・ナイトメア、ですか・・・。
相対するべき存在の中でも特に許しがたい存在です。
悪夢だなんて・・・早く阻止しに行かなければ。
おや、粗目くんもですか?
え・・・その悪夢には綺麗な髪の人が大量に出てくるんですか?
なるほど、粗目くん向きです・・・とても嬉しそうですね。
(ちょっと笑う)
【8】部活動。結社で貴方の見たものは?
甘党の皆さんはいつも厳しいトレーニングをしています。
でも、もうすぐテストということで今日は勉強会でした。
ガイさんが英語、浩太さんが古文と国語を教えてくれました。
英語はだいたい分かりますが、古文と国語がまだまだ苦手なので
助かりました・・・おやつをつつきながらの有意義な時間でした。
その後、黙飯にも行きました。
買い物班の皆さんが帰ってくるまで、雨さんと掃除をしながら
少し話をしました・・・制服似合わない同盟、とか・・・・・。
買い物班の皆さんが帰ってきてからは、晩御飯の支度で大忙しです。
皆さんたくさん食べるから量も多めに・・・いや?
たくさん食べる人と、そうじゃない人の差が激しいです。
鼎さんや遊飛さんやイル君、香苗さんに雪さんは、もうちょっと
食べてもいいような・・・ちょっと心配です。
逆に草木君やイデさんはあれだけ食べるのになんで細いんだろう・・・
粗目くんも・・・・・不思議です。
その後は食器を洗ったり片付けたり・・・居間で皆が団欒している
声が聴こえてきて、とても和みます。纏くんが灰さんやりあさんに
戦隊ものの話をしているようです・・・熱く語っているみたいで、
よほど面白いのでしょうね・・・今度わたしも教えてもらおうかな?
【9】ゴーストタウン。どんな事があった?
風葉くん、流流さん、明彦、ノルウェと一緒に森羅蒼鷺亭に行きました。
元々、有名な旅館だったところなので、その面影がちらほら見えます。
・・・GTになる前に、行ってみたかったと皆残念そうでした。
でも、また結社の皆でどこかに出かけるのもいいですね、と
旅行の話で盛り上がれて楽しかったです。
ぁ、幻鏡姫に皆眠らされたというハプニングにはヒヤっとしました;
【10】下校時。誰と一緒に帰る?それとも寄り道?
風葉くんと流流さんと別れて、明彦とノルウェと帰りました。
ノルウェは疲れたようで、眠っています。撫でたいなぁ・・・
と思って、そんなノルウェを眺めていたら、明彦がノルウェを
抱っこさせてくれました・・・顔に出ていたかな。
しばらくしたら、くーちゃんも戻ってきました。
寝ているノルウェに気づいたくーちゃんは、ノルウェを
お腹と羽で暖め始めました!卵か、赤ちゃんだと思っている
のかな・・・?その様子に、思わず2人で和んでしまいました。
【11】就寝。一日で印象深かった出来事は?
・・・・・。
清和さんとブリッジヘッドさんのすごいポーズが、
目に焼きついています・・・・・
あの迫力は、謎です・・・・・・・・・
【12】このバトンを3人に回してください。
くーちゃん、適当なところに転がしてきてください。
光物じゃなくてごめん・・・。
・銀誓館学園におけるPCの私生活を想像するバトンです。
・キャラクターの回想形式またはリアルタイム実況でお願いします。
・折角の学園生活なので結社の友達、NPC等が登場しても面白いかも。
・登場させたいけどキャンパスが違う、なんて細かい事は忘れましょう。
【1】起床。時計を見たら遅刻ギリギリ。どうする!
また雨さんたちの家でそのまま寝てしまいました。
たまには自分の部屋に戻らないと・・・
(そんなことを思いながらぼんやり支度をしていたら雨さんの声が)
おや、うたちゃん。今起きてきたのですか?
明日からもうちょっと早く起きましょうね・・・え、おにぎり?
・・・あああ!?
あなたのおにぎりを作るのを忘れていました!
ちょっとまってください、おかかですねっ(にぎにぎ)
へい、おまち!
・・・ふぅ。・・・・・ん?
・・・あああ!?わたしが遅刻してしまいますっ(ダッシュ)
【2】登校時。歩いてる貴方が目にしたものは?
おや、道路の向こうに見えるのは・・・
先に家を出たはずのうたちゃんと・・・纏くんでしょうか?
二人とものんびり歩いているようですが、大丈夫なのかな;
(追い越していって校舎内へ)
・・・・・・・っは、廊下の向こうから先生が!?
あわわっ(なんとか先に教室へ)
ふぅ・・・何とか間に合いました・・・・・・一番後ろの席で良かった。
【3】午前の授業中。何をして過ごす?
もちろん勉強です。この時間は国語ですね・・・
まだまだ言葉を完璧には使いこなせないので、気合を入れなければ。
・・・・・ガラさん、髪を引っ張るのはやめないさいっ。
鉛筆で突いてもダメです・・・、・・・・・、・・・・・。
アン、助けてください;
え?一日着せ替え人形で手を打つ、ですか・・・?
ぅ、分かりました・・・;
【4】休憩時間。知ってる名前が放送で呼び出されてる!
お隣のデュオさんに、さっきの授業で聞き逃したところを教えてもらって
いたら・・・・ん?・・・リヒさんの名前が聴こえたような・・・・・。
保健室かぁ・・・心配です、後でお見舞いに行ってみよう。
【5】昼休み。食事はどこで、誰と?
イデさんはいつも早弁をしてしまいます。
お昼のお弁当を渡すついでに、今日はわたしも昼食を一緒に食べました。
いつも渡す場所はイデさんの教室のベランダなので、
そのままそこで映画の話をしながらの楽しいお昼でした。
映画は、何も見たい作品がない時期と、面白い作品がいっきにくる
時期の両極端で、ちょっと困ってしまいます・・・。
【6】午後の授業中。やべぇ眠たい!
・・・(うつらうつら)っは
うぅ、寝てはいけません・・・そうだ、こんなときこそ
ガラさんに髪の毛を引っ張ってもらわないと・・・だめだ寝てる;
流流さんも、とても気持ち良さそうに寝ていますね。
寝息が穏やかです・・・、・・・・・・っは!?
ま、負けるものか・・・(頑張る)
【7】放課後。教室のテレビでゴースト事件の依頼が!
透君の予報・・・・・ナイトメア、ですか・・・。
相対するべき存在の中でも特に許しがたい存在です。
悪夢だなんて・・・早く阻止しに行かなければ。
おや、粗目くんもですか?
え・・・その悪夢には綺麗な髪の人が大量に出てくるんですか?
なるほど、粗目くん向きです・・・とても嬉しそうですね。
(ちょっと笑う)
【8】部活動。結社で貴方の見たものは?
甘党の皆さんはいつも厳しいトレーニングをしています。
でも、もうすぐテストということで今日は勉強会でした。
ガイさんが英語、浩太さんが古文と国語を教えてくれました。
英語はだいたい分かりますが、古文と国語がまだまだ苦手なので
助かりました・・・おやつをつつきながらの有意義な時間でした。
その後、黙飯にも行きました。
買い物班の皆さんが帰ってくるまで、雨さんと掃除をしながら
少し話をしました・・・制服似合わない同盟、とか・・・・・。
買い物班の皆さんが帰ってきてからは、晩御飯の支度で大忙しです。
皆さんたくさん食べるから量も多めに・・・いや?
たくさん食べる人と、そうじゃない人の差が激しいです。
鼎さんや遊飛さんやイル君、香苗さんに雪さんは、もうちょっと
食べてもいいような・・・ちょっと心配です。
逆に草木君やイデさんはあれだけ食べるのになんで細いんだろう・・・
粗目くんも・・・・・不思議です。
その後は食器を洗ったり片付けたり・・・居間で皆が団欒している
声が聴こえてきて、とても和みます。纏くんが灰さんやりあさんに
戦隊ものの話をしているようです・・・熱く語っているみたいで、
よほど面白いのでしょうね・・・今度わたしも教えてもらおうかな?
【9】ゴーストタウン。どんな事があった?
風葉くん、流流さん、明彦、ノルウェと一緒に森羅蒼鷺亭に行きました。
元々、有名な旅館だったところなので、その面影がちらほら見えます。
・・・GTになる前に、行ってみたかったと皆残念そうでした。
でも、また結社の皆でどこかに出かけるのもいいですね、と
旅行の話で盛り上がれて楽しかったです。
ぁ、幻鏡姫に皆眠らされたというハプニングにはヒヤっとしました;
【10】下校時。誰と一緒に帰る?それとも寄り道?
風葉くんと流流さんと別れて、明彦とノルウェと帰りました。
ノルウェは疲れたようで、眠っています。撫でたいなぁ・・・
と思って、そんなノルウェを眺めていたら、明彦がノルウェを
抱っこさせてくれました・・・顔に出ていたかな。
しばらくしたら、くーちゃんも戻ってきました。
寝ているノルウェに気づいたくーちゃんは、ノルウェを
お腹と羽で暖め始めました!卵か、赤ちゃんだと思っている
のかな・・・?その様子に、思わず2人で和んでしまいました。
【11】就寝。一日で印象深かった出来事は?
・・・・・。
清和さんとブリッジヘッドさんのすごいポーズが、
目に焼きついています・・・・・
あの迫力は、謎です・・・・・・・・・
【12】このバトンを3人に回してください。
くーちゃん、適当なところに転がしてきてください。
光物じゃなくてごめん・・・。
PR
COMMENT